高齢化問題への処方箋は働き手を増やし、付加価値生産性を高めること
慶應義塾学事顧問 慶應義塾大学商学部教授
清家 篤さん
特集
高齢期はここに要注意!
最新メンタルヘルス対策
総論
中高年労働者のメンタルヘルスにおける現状と課題
株式会社健康企業 代表・医師 亀田 高志
解説1
ストレスチェック制度を活用したストレスの少ない職場づくり
ダイキン工業株式会社 産業医 赤築 秀一郎
解説2
高齢期女性のメンタルヘルス
独立行政法人 労働者健康安全機構/愛媛労災病院 院長 宮内 文久
解説3
高齢労働者が直面するテクノ不安症とその対策
江北ファミリークリニック 院長/労働衛生コンサルタント 杉村 久理
解説4
高齢期のアルコール依存症対策
株式会社プロヘルス代表取締役・フェミナス産業/労働衛生コンサルタント事務所
代表 石井 りな
昆布料理には意味がある
永山 久夫
隠居後に名誉回復 小宮山杢之進
作家 童門冬二
株式会社マイスター60
杉尾政美さん(67歳)
岐阜県 社会福祉法人三縁の会
一般社団法人 日本労働安全衛生コンサルタント会 編
高齢・障害・求職者雇用支援機構 雇用推進・研究部長 浅野浩美
北九州市の取組み1
北九州市高年齢者就業支援センター/シニア・ハローワーク戸畑
無期転換ルールと有期特措法のポイント
「平成29年度 高年齢者雇用開発フォーラム」記念講演から
「平成29年度 高年齢者雇用開発フォーラム」トークセッションから
五感で味わう世界最高の和菓子をつくる
お菓子調進所「一幸庵」店主 水上 力さん
いらないピースはどれ? 篠原菊紀