ポリテクカレッジは、長年培ってきた「ものづくり力」、「人材育成ノウハウ」等を広く社会に周知を図る一環として、農林水産省が主催する農林水産・食品分野の最新技術の展示交流会『アグリビジネス創出フェア2017』に産業界等との連携による技術支援の研究成果物を出展します。
ポリテクカレッジでは、地域の中小企業等に対し、職業能力開発の側面からものづくり人材の育成・供給、技術力強化等の支援を行っています。今回のフェアでは、地域特産の農作物や果物等の収穫・加工等に関し、その省力化や生産性の向上等を図るための製品、システムの実用化に取り組む地域の事業主等に対し、技術力強化等に関する支援を行う中で得られた研究成果物の出展の他、プレゼンテーションにより高度なものづくりを支える人材の育成に係る紹介を行います。当ブースへの多数の方の御来場をお待ちしております。
日時
2017年10月4日(水)~10月6日(金)10:00~17:00
場所
東京ビッグサイト 東7ホール
(りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩7分、ゆりかもめ「国際展示場正門」駅下車徒歩3分)
入場料
無料
主催等
農林水産省
後援:内閣府/文部科学省/経済産業省/特許庁/独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 他
概要
ポリテクカレッジの出展内容は次のとおりです。
鋸刃検査装置の開発
にんにく株割り加工機の製作
開発課題による地域貢献
-サンチュパッケージ自動圧着機の開発-
ウッドバーニング装置の開発
水田用除草ロボットの開発
キクラゲ用オガクズ充填装置の開発
にんにくの玉割り装置および鱗片仕分け装置の開発
-地域農園の6次産業化支援に向けて-
GPSによる放牧牛管理システムの製作
展示の種別
地域ゾーン(一般展示エリア)
ブース番号
2431(5ブース)
テーマ
「キクラゲ用オガクズ充填装置の開発による生産性向上の取り組み」
発表者
中国職業能力開発大学校
生産電気システム技術科 職業能力開発准教授 小柳 雅幸
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
公共職業訓練部大学校課 043-213-7303