令和元年11月18日(月曜)をもって、第57回技能五輪全国大会の全競技職種が無事終了しました。
惜しくも、今大会でのポリテクカレッジの学生の入賞はありませんでしたが、各学生とも熱戦を繰り広げました。
令和元年11月15日(金曜)から11月18日(月曜)の4日間にわたり愛知県国際展示場[Aichi Sky Expo](愛知県常滑市)等の会場で開催される「第57回技能五輪全国大会」に、地方予選等を勝ち抜いたポリテクカレッジの学生20名が、5競技職種に出場します。
この大会は、原則23歳以下の青年技能者たちが日頃の鍛錬の成果を競い合い、さらなるレベルアップを図る場として、また、技能の重要性や必要性を一般の方々にも広くアピールし、技能を大切にする機運の醸成に役立てることを目的として1963年(昭和38年)から毎年開催されています。
第57回技能五輪全国大会では、42職種で競技が行われ、47都道府県から1,239人の選手が参加します。
この日のために練習に励んできた20名の学生に熱いエールをお願いします!!
職種名 | 出場校 | 出場選手数 |
---|---|---|
メカトロニクス | 九州職業能力開発大学校 | 2名 |
川内職業能力開発短期大学校 | 2名 | |
機械製図 |
東北職業能力開発大学校 | 1名 |
北陸職業能力開発大学校 | 3名 | |
石川職業能力開発短期大学校 | 1名 | |
電子機器組立て |
関東職業能力開発大学校 | 5名 |
北陸職業能力開発大学校 | 1名 | |
東海職業能力開発大学校 | 1名 | |
川内職業能力開発短期大学校 | 1名 | |
工場電気設備 | 関東職業能力開発大学校 | 1名 |
レストランサービス | 沖縄職業能力開発大学校 | 2名 |
計(5職種) | 8校 | 20名 |
公共職業訓練部大学校課
TEL 043-213-7279