求職者支援訓練の認定申請メニュー〈求職者支援訓練サポート講習〉に「令和元年度求職者支援訓練サポート講習の実施について」を更新しました。
求職者支援訓練の認定申請メニュー〈カリキュラム作成ナビ〉に「カリキュラム・成果シート作成例(パソコンスキル基礎科)」を追加しました。
「職業訓練の実施等による特定求職者の就職支援に関する法律施行規則」の改正に伴い、「求職者支援訓練の認定基準等について」を更新いたしました。
令和2年1月以降に開講する訓練科について、認定申請書を提出するにあたっての留意事項等他を掲載しました。詳細につきましては、「令和2年1月以降に開講する訓練科の申請について」をご覧ください。
「令和元年10月以降に開講する訓練科の申請について」の取り扱いは、「令和元年12月までに開講する訓練科の申請について」に移動しました(掲載内容に変更はありません)。
厚生労働省において、令和元年10月1日以降に開講する訓練科より付加奨励金の支給申請について、見直しが行われます。詳細については、各都道府県労働局にお問い合わせください。
求職者支援訓練の認定申請メニュー〈カリキュラム作成ナビ〉に「カリキュラム作成ナビ簡易版」及び「カリキュラム・成果シート作成例(ソフトウェアプログラマー養成(Python言語)科、Webクリエイター養成科)」を追加しました。
ハロートレーニングコース情報検索サービスの開始に伴い、平成31年2月28日をもって求職者支援訓練認定コース情報サービスを停止することになりました。
平成31年3月以降は、ハロートレーニングコース情報検索サービスをご利用ください。
求職者支援訓練の認定申請メニュー〈カリキュラム作成ナビ〉に掲載している「ツール1(カリキュラム等作成の流れ)」「ツール2(カリキュラム等作成のポイント)」「ツール3(成果シート作成マニュアル)」「ツール4(カリキュラム等作成例)」を更新しました。
(平成28年12月16日掲載)
(平成28年8月5日掲載)
(平成28年4月1日掲載)
(平成28年2月12日掲載)
(平成27年9月14日掲載)
(平成27年4月1日掲載)
(平成26年4月11日掲載)
(令和元年9月13日掲載)
(令和元年12月10日更新)
求職者向けハロートレーニングコース情報は携帯電話でも閲覧できます。
注)QRコード読み取りに対応していない携帯電話ではご利用いただけません。